千歳工業で、働く。
工場勤務
1日の流れ
8:15 出社
朝礼を行ない、前日の業務の確認と当日の作業内容を報告。
10:00
15分休憩
12:00
お昼
13:00
わからないところを質問したりしながら製作を進めていきます。
15:00
15分休憩
17:30 退社


設計チーム
1日の流れ
8:15 出社
設計と、必要に応じて随時担当と打ち合わせをします。
10:00
15分休憩
12:00
お昼
13:00
お客さんの図面をもとに、設計と打ち合わせ。
ロボットの作成も行います。
15:00
15分休憩
17:30 退社


事務員
1日の流れ
8:15 出社
書類作成、エクセルでの表計算、電話対応などをします。
10:00
15分休憩
12:00
お昼
13:00
書類作成、表作成、電話対応を行います。
15:00
15分休憩
17:30 退社
先輩社員をご紹介
鋼材曲げ加工のパイオニア企業・千歳工業株式会社で活躍する先輩社員をご紹介。

大きな会社だなという印象をうけました。

学校の担任の先生がすすめてくれたのがきっかけで
最初は紹介をうけてもの会社の業務内容があまりわからなかったけれど事務のお仕事ができるからいいと思っていました。
面接の時に工場を案内してもらって、すごく大きな会社だなという印象をうけました。
売り上げをたてたり、発注をしたりという基本的な事務のお仕事をしたり来客方の対応をしたりしています。
商業高校を卒業したので、商業の勉強をしているときに事務の仕事が将来したいとおもったので実践に生かすことができてとても楽しいです。

上司が止めて面倒を見てくれるので、
自分のやり方を探してみるのも仕事の楽しいところです

学校の先生のおすすめでこの会社を志望しました。
もともとものづくりをすることに興味がったので、曲げ加工について興味を持ちました。
面接が終わって工場の見学をさせてもらって、実際にどういう曲げ加工をしているのかということがわかって、これはすごいなと思いました。
プレスブレーキで板の曲げをやっています。
1ヶ所を曲げて角度をつけたり、何回かに分けてRにまげたりという作業を行っています。
仕事がとてもおもしろいです、初めは難しくて、難しいことが嫌だと思っていましたがだんだんできるようになってきてこのお仕事はとても面白いんじゃないかと思い、少しだけ仕事にもなれてきた気がします。
仕事の効率を考えて、自分なりの作業の道筋を立ててうまくいったときは最高に楽しいです。

勢いのままつっぱしっても、上司が止めてくれて面倒を見てくれるので、上司に聞きながら自分のやり方を探してみるのもこの仕事の楽しいところです!

できるようになって周りからほめてもらったり高評価をもらうことも嬉しくて楽しいです!

高校の新卒で入社しました。ものづくりがしたいと以前から考えていたのでものづくりの求人を探したところ、ここの会社が見つかったので早速見学に行ってみました。
実際に作業している様子を見て楽しそうだったのでここを志望しました。
溶接と板の曲げ
仕事は面白いです!やったことがないことにチャレンジするのも面白いですし、やったことがない事ができるようになって周りから褒めてもらったり高評価をもらうことも嬉しくて楽しいです。
周りに自分の父親より年配の先輩が多いので面倒をよく見てくれて助かっています。

子供が熱を出したときや、緊急で起こった出来事の時も心よく対応してもらえるのが助かっています。

家から近かったのと、6歳と1歳の子供がいるので融通を利かせてもらえるところを必須条件として探していました。
子供が熱を出したときや、緊急で起こった出来事の時も心よく対応してもらえるのが助かっています。
朝の9時から4時まで一つの会社からくる注文をパソコンの画面に入力して出荷する仕事をしています。
覚えてしまえば難しいということもないような仕事内容です。
仕事内容を覚えるまではあたふたしてしまったりしていましたが、できるようになってくると楽しさもわかるようになりました。

これから就業される派遣の方に アドバイスをお願いします
時間の融通も聞いてもらえて、車出勤をしているのですが駐車場が広くて止めやすいのと冬も除雪をしてくれる方がいるので安心です!

職場のチームワークもとても良い会社です。

以前は誰もが知っているような大きな会社で電子部品のエンジニアをしておりました。
前職を退職いたしまして違う世界に入ってみたいなと思いここの会社に転職を決めました。
もともと趣味で小さな溶接機械を自分で持っていたので、鉄を曲げる仕事というのはどんなことをするのか、もし作る場合はどのような工程を組んだら良いのかは少し理解することができました。
もともとは工場を改善するための生産管理だったのですが、今は営業をしたりトラブルの改善をしたり効率を上げるための仕組みづくりなど色々なことをしています。

これから転職を考えている方にアドバイスをお願いします
異業種でも数字や数学に抵抗なく、やる気のある方であればできる仕事だと思います。
年配の職人さんは一見強面ですが、とても優しいおじさんばかりです。
職場のチームワークもとても良い会社です。
ものづくりが好きな方、数字や数学に抵抗がない方はぜひチャレンジしてみたらよいと思います。
現在の求人募集
北海道で数社だけ!千歳工業は鋼材曲げ加工のパイオニア企業です。
現場経験を積み、知識と技術を向上させ、より上位へとステップアップを図る事ができます。
技術職/総合職
業容拡大に伴い広く募集をしております。
能力に
現在、業容拡大につき、新卒および中途ともに募集中です。
新卒2~3名採用予定。
中途
事務員、設計、CADオペレーター、出荷管理、機械オペレーター、現場作業員等募集しています。